1 :それでも動ける名無し:r3K9X
ワイ、ずっと手帳型使ってるんやが、なんか最近「やめとけ」って言うやつ多くね?
実際どうなん?
5 :それでも動ける名無し:Pq7mX
1
デカいし邪魔やん、ポケットに入れたらパンパンなるし
12 :それでも動ける名無し:9dL3A
クソデカスマホをさらにデカくする装備
18 :それでも動ける名無し:kJ2z8
画面割れにくいのはええけど、開くのめんどいし通話するとき変な感じになる
23 :それでも動ける名無し:X5pL2
ワイ手帳型民、Suicaとかクレカも入れとるから最強やと思ってる
29 :それでも動ける名無し:2mG7Q
23
それ落としたら財布ごと紛失やんけ
35 :それでも動ける名無し:L9aX4
マジレスすると、手帳型は経年劣化でボロボロになりやすいのがなぁ
ボロいと余計ダサい
42 :それでも動ける名無し:7KpX2
手帳型ってジジババ率高い気がするんやが
50 :それでも動ける名無し:r3K9X
42
やっぱそうなんか?
ワイ20代やけどそろそろ卒業したほうがええか?
57 :それでも動ける名無し:Pq7mX
50
別に好きなら使えばええと思うけど、ちょっと古臭い感はあるな
最近は普通のクリアケース+ガラスフィルムのやつが多い気がする
66 :それでも動ける名無し:3L9qK
手帳型ってポケットから出すのも開くのも手間やし、写真撮るときも邪魔やろ
72 :それでも動ける名無し:X5pL2
66
でも画面保護は最強やん?落としても画面割れんのはデカい
80 :それでも動ける名無し:d5Z8p
ワイ手帳型使ってたけど、めんどくさくなって裸族になったわ
今はもうスマホそのまま持ち歩いてる
88 :それでも動ける名無し:kJ2z8
80
ワイも裸族やけど、さすがにフィルムは貼っとるで
95 :それでも動ける名無し:7KpX2
手帳型は「スマホ使う前のワンクッション」が地味にストレスになるんよな
たまにしか触らん人にはええかもやが、なんJ民には向いてへん
102 :それでも動ける名無し:r3K9X
結論、やめたほうがええんか?
110 :それでも動ける名無し:Pq7mX
102
結局は好みやが、「最近は流行ってない」ってのはガチ
125 :それでも動ける名無し:X5pL2
手帳型はもうおっちゃんアイテム扱いになりつつあるな
ワイも次のスマホは普通のケースにするわ
132 :それでも動ける名無し:r3K9X
やっぱ今の流行りってクリアケース+フィルムなんか?
140 :それでも動ける名無し:Pq7mX
132
そうやな
薄くて軽いし、スマホ本体のデザイン活かせるしな
148 :それでも動ける名無し:9dL3A
あと最近はストラップ付きのケースも流行っとる気がする
肩掛けできるやつとか
155 :それでも動ける名無し:kJ2z8
148
あれ女がよく使っとるイメージやわ
160 :それでも動ける名無し:X5pL2
155
男でも使っとるやつおるで
両手フリーになるし意外と便利らしい
168 :それでも動ける名無し:L9aX4
160
スマホネックレスとか言われてたけど、オシャレに持ちたいならありかもな
ワイは普通にポケット入れる派やけど
175 :それでも動ける名無し:7KpX2
結局、手帳型のメリットって「画面保護」と「カード収納」くらいやんな
180 :それでも動ける名無し:r3K9X
175
あとスタンドになるのもええぞ
YouTubeとか見るとき便利や
185 :それでも動ける名無し:Pq7mX
180
スタンド機能はちょっと羨ましいわ
190 :それでも動ける名無し:d5Z8p
ワイも昔手帳型やったけど、結局スタンドはほとんど使わんかったな
手に持つか、適当なもんに立てかけるだけやし
197 :それでも動ける名無し:3L9qK
まあ結局「おっさん感」が強くなってきたのが問題やな
ワイも手帳型卒業するか
205 :それでも動ける名無し:r3K9X
今のスマホケース買い替えようと思ってるんやが、結局何がええんや?
210 :それでも動ける名無し:Pq7mX
205
無難なのは「クリアケース+ガラスフィルム」やな
デザイン気にせんのなら耐衝撃ケースとかもええぞ
215 :それでも動ける名無し:X5pL2
205
落としやすいなら耐衝撃系、デザイン重視ならクリア、便利さ求めるならストラップ付き
手帳型以外にも選択肢は結構ある
223 :それでも動ける名無し:r3K9X
サンガツ、ちょっとクリアケースで探してみるわ
230 :それでも動ける名無し:kJ2z8
手帳型、ついになんJ民から卒業される
235 :それでも動ける名無し:7KpX2
こうしてまたひとつ、時代が終わるんやな
コメント